〜30's ジョッパーズパンツ |
はい、ジョッパーズパンツです。個性的な形をしています。特にデザインされたパンツではなくて、乗馬の為に作られたパンツなのでこのような形をしています。

ふくらはぎの紐を通すホールがハンドステッチです。明らかに古いディテール。

木の上から塗料を塗ってますがウッドボタンです。ボタンホールはハンドステッチ。

1番下だけメタルボタンにかえられてますが、その他はウッド。

こちらももちろんハンドステッチ。

縫い目も細かい。

ふくらはぎの上の直しも。

ハンドステッチで綺麗に直してます。

ダック地もとても細かくてかなりいい生地です。

裾のパイピングもとても丁寧に作られています。

からのはらくん。私服にぴったり合ってます。

ついでにいろいろきてもらいました。以前紹介したジャーマンレザーのセーラータイプのワークジャケット。女子のオーバーサイズで着る感じもお勧めです。

オーバーサイズの白グランパシャツ。

以前紹介したザックリフィッシャーマンニット。明らかにかなり肩が落ちるのですが、誰がきても割ときれいにおさまります。

ここまで個性的なパンツはなかなか難しいかもしれませんが、ちょっと形が変わったパンツは一本持っておくと上がシンプルな服でも雰囲気がでるのでお勧めです。
ついつい上に目がいってしまう時期ですが、以外とパンツのパワーは侮れませんよ(笑)